中小企業のデータ分析・活用支援ならKUROCO

ホーム 9 セミナー・イベント 9 【限定開催 無料セミナー】GA4移行スケジュールと移行に伴う要件整理

【限定開催 無料セミナー】GA4移行スケジュールと移行に伴う要件整理

2023年04月14日

※本セミナーはオンライン開催です。弊社からお送りするURLを、指定の日時にクリックしてご参加ください。

※セミナーは終了いたしました。

従来Analyticsが2023年7月1日で計測停止

現在のUniversal Analyticsのサポートが7月1日で終了することで計測が停止されます。
Webサイトのユーザー分析・ページ分析を今後も行うためには次世代のGoogle Analytics 4(通称:GA4)への移行が必須です。

本セミナーでは、GA4移行に関する具体的なスケジュールと、現在のUniversal AnalyticsからGA4に移行するにあたっての要件整理をご紹介いたします。

このようなお悩みを抱えている方は、ぜひご参加ください

◆こんな方にオススメ

  • GA4への移行が済んでいない方
  • 移行作業を進めているが、何から手を付けたら良いか分からない方

セミナー内容

プログラム

  • GA4の移行スケジュール
  • GA4 と UA の変更点
  • GA4移行に伴う要件整理
  • GA4初期設定について
  • GA4初期設定のポイント
  • 弊社ダッシュボード事業のご紹介

講師プロフィール

鬼塚雄太 KUROCO株式会社 データアナリスト
大手飲食店チェーンや中小企業飲食店へのオウンドメディア運用・Web広告運用等のWebコンサルティング事業と検索エンジン対策事業に従事し、延べ100店舗以上を支援。
その後、個人事業主として独立し、2020年にWebマーケティング会社の取締役に就任。GoogleのホワイトハットSEOを尊重したWebサイト分析及び改善を強みとし、これまで個人事業主含めて20以上のプロジェクトに参画。大手老舗食品メーカーのSEO対策では、3年連続昨対超えを記録し、月間10万回以上のセッション数、月間16万以上のPV数を達成。2022年12月に一般財団法人ウェブ解析士協会による「上級ウェブ解析士」の資格を取得し、Google Analytics及びSearch Console等を活用したWebサイト分析の知見を高めることに努めている。
  • 2023年4月19日(水)より平日定期開催(日程はURLよりご確認ください)

会場

オンライン
お申し込み後に参加用URLをお送りします。
当日、定刻になりましたら該当のURLをクリックしてご参加ください。

参加費

無料

開催概要

開催日時2023年4月19日(水)より平日定期開催
(日程はURLよりご確認ください)※セミナーは終了いたしました。
会場オンライン
お申し込み後に参加用URLをお送りします。
当日、定刻になりましたら該当のURLをクリックしてご参加ください。
定員~20名
参加費無料
対象◆こんな方にオススメGA4への移行が済んでいない方移行作業を進めているが、何から手を付けたら良いか分からない方
主催KUROCO株式会社
セミナー運営事務局KUROCO株式会社
Tel:(045)577-0816(平日9:00~18:00)
Mail:info@kuroco.team
注意事項※ 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・お申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、KUROCO株式会社が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。

関連記事

DX推進体制の作り方|適切な組織づくりと人材配置
DX推進体制の作り方|適切な組織づくりと人材配置

DX(デジタルトランスフォーメーション)の成功には、システムを導入するだけでは不十分です。 現場のみの取り組みでは、部署毎の最適化しか実現できず、会社全体の変革につながらないことも少なくありません。 そのため企業には、組織編成してプロジェクトを進める「DX推進体制」の構築が欠かせません。 しかし、実際に「どんな組織を作れば良いのか」「誰を責任者にすべきか」と悩む企業は多いでしょう。 そこで本記事では、DX推進体制の基本と必要性、具体的な組織例や整備の流れをわかりやすく解説します。...

美容室のSNS活用法|Instagram・TikTokで新規集客&リピーターを増やす方法
美容室のSNS活用法|Instagram・TikTokで新規集客&リピーターを増やす方法

美容室経営において、新規のお客様を呼び込み、リピーターを増やすことは大きな課題です。 チラシやポータルサイトだけに頼る集客では費用対効果が合わないと感じているオーナーの方も多いのではないでしょうか。 そんな悩みを解決する有効な手段が、InstagramやTikTokといったSNSの活用です。 本記事では、美容室向けにInstagram・TIkTokをはじめとしたSNSの活用方法を解説します。...

美容室のリピート率を上げる方法 8選
美容室のリピート率を上げる方法 8選

「新規集客には成功しているのに、売上が安定しない…」という悩みを抱える美容室オーナーの方も多いと思います。 売上が安定しないことの原因として、既存顧客のリピート率の低さが挙げられます。 リピート率が低ければ、せっかく獲得したお客様もすぐに離れてしまい、広告費や集客にかかる労力ばかりが増え、安定した売上にはつながりません。 本記事では、美容室におけるリピート率の重要性と、今日から実践できる改善施策、避けるべきNG行動を解説します。 リピート率を上げ、安定して美容室を経営したいオーナーの方はご覧ください。...