採用情報
すべての企業のデータドリブン経営実現を目指して
私たちは、データ分析・活用支援を軸に中小企業の持続的成長と永続的存続を支援する事業を行っています。情報爆発によって、膨大なデータを取得・蓄積できるようになったいま、いかにそのデータを活用できるかに日本企業の存続がかかっていると言えるでしょう。
だからこそ私たちは、データドリブンな経営を実現する企業の黒子役となれるような存在を目指しています。私たちのビジョンに向かって一緒に歩んでみたいと思う仲間をお待ちしております。ご応募をお待ちしております。
何をやっているのか
データマーケティングソリューション「KUROCO」の提供。中小企業向けにデータの力を最大限引き出し、経営・マーケティング支援を行います。ビジネスの現場に精通したコンサルタントの知見・ノウハウに基づいた客観的なデータ分析に基づき、企業の経営・マーケティングに必要な、
- データの収集・整理・編集(データクリーニング)
- 施策実行に必要なデータの可視化(ビジネスインテリジェンス)
- データに基づいた経営・マーケティング支援(コンサルティング)
を一貫して提供しています。
何のためにやっているのか
日本国内において、7割以上の中小・中堅企業がデータの必要性を感じています。しかし、そのうち8割近くは、データ活用の効果が出ない、あるいはそもそも活用できていない状態です。データ分析市場は現在1兆円規模で年々増加傾向にあります。しかし、実際にデータを活用できている企業が少ないのは、「データ分析担当者がビジネスの現場を知らない」こと、あるいは「ビジネスの現場がデータをどう活用すればいいか分かっていない」といった、データとビジネス現場との間に大きなギャップがあるからなのです。
弊社では、データ分析に特化した実務支援にまで入り込んだデータマーケティングソリューションを提供しています。データ分析こそが、企業の問題解決をするために最も重要な根本的な課題を発見することに繋がります。経営基盤となるデータ構築を企業内に根付かせ、運用していくことを目的としています。そうすることで、共に企業成長を目指していければ幸いです。
募集要項
雇用形態 | ● 正社員 |
---|---|
募集職種 | ● データマーケター |
業務内容 | クライアント企業に蓄積されているデータの収集・整理・編集(クリーニング)をし、経営やマーケティングの意思決定をするための分析およびBIツールによる可視化の実施、その結果を踏まえた上でクライアント企業へのコンサルティング。これらの一部または全部を担っていただきます。 当社代表が15年に渡り戦略系の経営・マーケティングのコンサルティングの第一線で実践(書籍も複数出版)しているので、経営やマーケティングについては学ぶことができます。いかにしてビジネスの現場でデータを活用していくのか、その分野でキャリア形成していきたい人には最適です。 |
必須スキル/経験 | 特になし |
歓迎スキル/経験 | ● 他社でのマーケティング経験 |
求める人物像 | 素直、プラス発想、勉強好き |
勤務地 | 東京本社 |
給与 | 正社員:年収400万円~ (正社員以外:要相談) |
諸手当 | ● 割増手当(時間外勤務手当) |
休日休暇 | ● 週休2日制(土日祝日、年末年始) |
勤務時間 | 9時~18時(休憩1時間) |
賞与・昇給 | ● 賞与:年1回の決算賞与 |
保険 | ● 健康保険 |
採用までの流れ
- 面談(初回):当社社員および代表との面談
- 面談(第2回):当社代表および会長との面談
- 内定・入社
エントリーフォーム
エントリーフォームに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。まずは話だけでも聞いてみたいという方でも大丈夫です。皆さんのご応募をお待ちしております。