中小企業のデータ分析・活用支援ならKUROCO
ホーム 9 セミナー・イベント 9 (中級編)ビジネスの現場で使えるデータ分析講座

(中級編)ビジネスの現場で使えるデータ分析講座

2023年04月18日

※本セミナーはオンライン開催です。弊社からお送りするURLを、指定の日時にクリックしてご参加ください。

※セミナーは終了いたしました。

EXCELデータ分析の次のステップに!

『エクセルで出来る!データ活用講座』の中級編になります。データ分析結果を踏まえた経営戦略やマーケティング施策への落し込み等、長年ビジネスの現場でデータ分析をしてきた弊社が、エクセルを駆使してデータ活用する術をお伝えします。

このようなお悩みを抱えている方は、ぜひご参加ください

  • データ分析を日々の業務の中で行っているが、いまいち結果に繋がらない方
  • データをもとにどのような分析が出来るのかデータ分析の幅を増やしたい方
  • データ分析結果から戦略や施策にどう落し込んでいけば良いか学びたい方

セミナー内容

  • データマーケターとして押さえておくべきスキル
  • データ分析実践・ケーススタディ①
  • データ分析実践・ケーススタディ②
  • データ分析実践・ケーススタディ③
  • 終わりに

講師プロフィール

中村圭佑 KUROCO株式会社執行役員/佐渡データセンター長
大学在学中に、自身でアフィリエイトサイトの運営や中国輸入雑貨の販売を行い生計を立てる。大学卒業後、株式会社CS-Cへ入社。全国数百店舗を運営する大手外食チューンのWeb広告運用や、オウンドメディア事業などに従事。広告運用においては、2021年にUdemyで講師を努め高い評価を得ている。
その後、個人事業主として開業し、業種規模問わず30以上ものWebマーケティングプロジェクトに携わる。特に、運用フェーズにおける課題解決・戦略立案を得意とする。大手ECコンサルティング企業に向けてSEO対策支援では、4年間連続で昨対を超え続け、月間10万PV以上を達成。子供英会話教室のSNS運用では、運用1年で10,000フォロワー獲得を達成するなどの実績を有する。
また、出身地である新潟県佐渡島のKUROCOデータセンターで全国の中小企業のデータ活用支援を行う。

開催概要

会場オンライン
お申し込み後に参加用URLをお送りします。
当日、定刻になりましたら該当のURLをクリックしてご参加ください。※セミナーは終了いたしました。
定員~20名
参加費無料
時間〜60分
主催KUROCO株式会社
セミナー運営事務局KUROCO株式会社
Tel:(045)577-0816(平日9:00~18:00)
Mail:info@kuroco.team
注意事項※ 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・お申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報は、KUROCO株式会社が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。

関連記事

中小企業におけるDXの重要性と正しい取り組み方
中小企業におけるDXの重要性と正しい取り組み方

近年、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉が急速に使われるようになってきています。 大企業をはじめ、中小企業でもDXに取り組むことで得られるメリットは大きいため、DX推進を検討している企業も多いでしょう。 しかし「何から始めればいいのか分からない」といった声も多く、まだ十分に取り組みが進んでいないのが現状です。 そこでこの記事では、中小企業におけるDXの重要性や取り組むメリットを解説します。 DXの推進を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。 DXとは?中小企業における意味と重要性...

美容室経営のよくある課題とは?成功のポイントについても解説
美容室経営のよくある課題とは?成功のポイントについても解説

美容業界は技術職であると同時にサービス業でもあるため、美容室の経営には多くのスキルが求められます。 また、美容師として働くこととサロンの経営を安定させることは、まったく別の能力が必要です。そのためにサロンの経営に悩んでいるという経営者の方も多いでしょう。 そこでこの記事では、美容室経営の概要から課題、成功のポイントや集客戦略まで解説します。 美容室経営を成功させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 美容室経営とは...

データダッシュボードとは?主なツールや導入ステップを解説
データダッシュボードとは?主なツールや導入ステップを解説

ビジネスの現場では、日々膨大なデータが生まれています。しかし、「何から手をつけたらいいか分からない」「どこに何のデータがあるのか分からない」といった悩みを抱える企業も少なくありません。 そこで注目されているのが「データダッシュボード」です。 この記事では、データダッシュボードの定義や目的、導入のステップまでをわかりやすく解説します。 データダッシュボードとは データダッシュボードとは、企業内のさまざまな情報を一元管理・可視化し、リアルタイムで把握できるようにしたもののことです。...