中小企業のデータ分析・活用支援ならKUROCO
ホーム 9 お知らせ・ニュース 9 【完全無料提供】WEBサイトの課題と打ち手が一瞬で分かる!「Access-DashBoard」を無料配布!

【完全無料提供】WEBサイトの課題と打ち手が一瞬で分かる!「Access-DashBoard」を無料配布!

2024年06月26日

中小企業のデータ活用支援を行うKUROCO株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表:齋藤健太)は、中小企業のデータ活用率向上を目的としたアクセス分析の自動分析ツール(Access-DashBoard)を無料で提供開始することを発表いたします。

 

▼「アクセスダッシュボード」とは?

アクセスダッシュボードは、Google Analyticsのデータを視覚的にわかりやすく、分析しやすい形式で提供するダッシュボードです。

アクセス分析初心者でも、WEBサイトの課題を簡単に発見できるよう設計されており、Google Analyticsを開かずにダッシュボードを通じて改善策を見つけることができます。

ダッシュボードの構築にはGoogleが提供する無料のBIツール「Looker Studio」を使用しています。Looker Studioは、Google Analyticsやその他の外部データを視覚的にわかりやすく表現するツールであり、弊社はこれをカスタマイズして提供しております。これにより、アクセス分析初心者やGoogle Analyticsを使い慣れていない方でも、簡単にかつ深くアクセス分析が行えるようになっています。

このアクセスダッシュボードを活用して、WEBサイトの改善策を迅速に見つけ、効果的な施策を打ち出すことが可能です。

 

▼完全無料で提供する理由

現代のビジネス環境において、データ活用は企業の成長に不可欠な要素となっています。しかし、中小企業におけるデータ活用率は依然として低く、多くの企業が経験や直感に頼って経営判断を行っているのが現状です。データを効果的に活用することで、売上の向上や業務効率の改善が期待できるにも関わらず、そのメリットを十分に享受できていない企業が多く存在します。

弊社は長年にわたり、企業のデータ活用を支援してきました。その経験から、中小企業こそデータを活用してビジネスを成長させる必要があると強く感じています。経験や直感だけでは、競争が激化するビジネス環境での生き残りがますます難しくなっているからです。

そこで、弊社が利用しているアクセス分析の自動分析ツールを無料で公開することに決定しました。このツールを通じて、データ活用の重要性をより多くの企業に知っていただき、実際にデータを活用するきっかけを提供したいと考えております。

アクセス分析は、ほぼすべての企業に当てはまる普遍的な課題です。ほとんどの企業がWebサイトを持ち、そこからの集客を強化するために努力しています。このため、アクセス分析ツールは多くの企業にとって即座に役立つものとなります。

弊社は、このアクセス分析ツールを完全無料で提供し、中小企業のデータ活用の第一歩をサポートします。これにより、より多くの企業がデータの持つ力を実感し、ビジネスの成長につなげていただけることを期待しています。

 

■プレスリリースはこちら

https://www.value-press.com/pressrelease/339310

 

関連記事

「データエンジニアとは」について書いた記事が、「freelance hub」で紹介されました
「データエンジニアとは」について書いた記事が、「freelance hub」で紹介されました

フリーランスエンジニア・クリエイター向け案件・求人検索サイト「フリーランスHub(運営会社:レバレジーズ株式会社)」さんのサイトで、「データエンジニアとは?必要なスキルやデータサイエンティストとの違いを解説」の記事を紹介していただきました。 弊社が配信しているデータ分析に関する情報が、少しでもフリーランスのエンジニアさんやクリエイターさんの役に立てたら幸いです。 【ご紹介いただいた記事】データエンジニアとは?必要なスキルやデータサイエンティストとの違いを解説...

佐渡の海洋変化問題への取り組み ― KUROCO株式会社、ANEMONEコンソーシアムに参加 プレスリリース
佐渡の海洋変化問題への取り組み ― KUROCO株式会社、ANEMONEコンソーシアムに参加 プレスリリース

中小企業のデータ活用を支援するKUROCO株式会社(本社:神奈川県横浜市、支社:新潟県佐渡市、代表取締役:齋藤健太)は、佐渡島の海洋環境問題に対処するため、2024年1月にANEMONEコンソーシアムに加盟し、同年4月に本格始動いたします。海水温の変動による漁獲量の影響をはじめ、様々な海洋問題に対する解決策の提供に注力していきます。 KUROCOのANEMONEコンソーシアムへの参加理由 「日本をデータで支えるKUROCO(黒子)となる」というミッションを掲げるKUROCOは、2023年4月に佐渡島にデータセンターを設立しました。...

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001」の認証を2023年10月27日付けで取得しましたのでお知らせします。 認証取得についての詳細については以下をご覧ください。 ISMS認証取得の背景 ISMS(Information Security Management System)認証は、情報セキュリティ管理体制が国際標準化機構(ISO)の定めた国際規格「ISO/IEC 27001」に準拠していることを第三者が審査、認証するものです。...