中小企業のデータ分析・活用支援ならKUROCO
ホーム 9 事例・実績 9 顧客データ分析とセグメント別施策によって営業効率向上、売上・利益10%向上|貿易企業B社事例

顧客データ分析とセグメント別施策によって営業効率向上、売上・利益10%向上|貿易企業B社事例

2019年11月12日

導入前の課題

活用データは一部の顧客データのみで、事業の持続的成長施策を模索していた

年商15億円の同社は、輸出・輸入の支援をしており持続的成長を実現していたが、直近成長鈍化してしまっており、再度成長させていくための施策を模索していた。顧客別の実績データはシステムに蓄積されているものの、使用しているデータは、実績のあった顧客を確認していた程度となっており、毎月の営業施策については各担当者に委ねていた。

導入後の効果

顧客データ分析とセグメント別施策によって、営業効率が向上、売上・利益は10%向上

顧客別の取引実績を分析すると、取引実績のある顧客のうちの約半数が一年以上取引がなくなっている状態になっていることが判明、また、取引先ごとの実績をもとにRFM分析により独自のセグメントを構築し、セグメントごとのマーケティング・営業施策を展開。その結果、営業効率が上がるとともに売上・利益ともに10%向上。


\ データ分析・可視化資料 公開中 /

kuroco book

関連記事

DX推進とは?よくある課題や取り組む時のポイントを解説
DX推進とは?よくある課題や取り組む時のポイントを解説

業務効率化の手段として注目されたIT導入も、今では単なる改善にとどまらず、変革まで求められています。 その改革に伴って注目されているのが「DX(デジタルトランスフォーメーション)」です。 本記事では、DXの本質から具体的なメリット、推進指標、よくある課題とその克服法まで解説します。 「何から始めるべきか分からない」という担当者の方は、ぜひ最後までご覧ください。 DX推進とは DX推進とは、単にITツールを導入することではありません。...

サロン経営成功のポイントとは?サロンの種類や、重要な指標についても解説
サロン経営成功のポイントとは?サロンの種類や、重要な指標についても解説

サロン経営を成功させるためには、サービスに合わせた営業形態の選択や、重要な指標を把握し、それをもとに戦略を練ることが欠かせません。 本記事では、サロンの種類や営業形態、経営における重要な指標を紹介します。 初心者の方から既に経営されている方まで、サロン経営を成功させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 サロンの種類 サロンとひとくちにいっても、提供するサービス内容によってさまざまな種類があります。 代表的なサロンの種類をいくつか紹介します。...

DXとは?重要性や取り組むときのポイントについて解説
DXとは?重要性や取り組むときのポイントについて解説

昨今、DXという言葉が社会において広く認知されるようになりました。 デジタルの発展に伴い、企業や組織が新しい技術やデジタルツールを活用して、業務効率化や顧客体験向上を目指す動きが加速しています。 今回は、DXの概要や重要性、導入のポイントなどについて、分かりやすくご紹介していきます。 DXとは DXとは、デジタルトランスフォーメーションという言葉の略称で、日本語でいうと「デジタルの改革」という意味です。...