中小企業のデータ分析・活用支援ならKUROCO

人とデータで成果を最大化

データ活用の専門家が、ビジネス課題を解決します。

KUROCOが選ばれる3つの理由

KUROCOはデータ分析の会社ですが、私たちの最大の強みは「人」です。
クライアントの課題に寄り添い、ビジネス起点で成果を追求する姿勢が、数々の成功事例を生んできました。

ビジネスの全プロセスを柔軟にサポート

KUROCOは、事業戦略の設計からマーケティング実務、そしてデータ利活用まで、ビジネスの全プロセスを包括的にサポートします。特定のサービスやツールだけに依存せず、伴走型で課題解決を目指します。

戦略設計から施策の実行、運用までトータルサポート

クライアントの現状やリソースに合わせて柔軟に対応

どのプロセスからでもスタート可能

KUROCOは、単なる提案で終わらず、実行フェーズまで一貫して支援します。

ビジネス課題起点の支援にコミット

KUROCOは、ビジネス課題ありきでデータ活用を進めます。課題解決に必要のない施策は提案しない代わりに、クライアントの課題を正確に把握し、解決に導く「本質的な支援」を徹底しています。

事業におけるボトルネックを特定

「顧客視点」ではなく、「顧客起点」の立場で支援

これにより、クライアントにとって本当に価値のある結果を追求します。

データの会社ですが、「人」が強みです

KUROCOのコンサルタントは、単なるスキルの高さだけでなく、「自律」「調和」「目的意識」の3つを大切にしています。この3つは、クライアントの成果に直結する人格要素として社内評価基準にも組み込まれており、社内全員が常に意識している価値になります。

自律

自分で考え、意見を持って行動する姿勢

調和

共に働くメンバー、クライアントのことを尊重して行動する姿勢

目的意識

なぜ、何のためにを常に意識して行動する姿勢

クライアントからは、「KUROCOの人だから任せたい」という評価を多数いただいています。

約20年データ×ビジネスに
コミットしてきました

中小・中堅企業向けに売上・利益を上げるためのデータ活用支援を行うKUROCOが長年の経験で培ったデータ分析のノウハウを書籍やUdemyの動画にて提供しています。

清水 浩一郎

熊本県出身。
米国系の医療機器メーカー勤務を経て、2024年に入社。
現在、KUROCOでは事業戦略の立案・実行を行う傍ら、サロン向け市場支援を中心にプロジェクト運営に従事。

鬼塚 雄太

シニアコンサルタント

東京都出身。東京都内大学を卒業後、小学校教諭を経て株式会社CS-Cへ入社しWebマーケティング事業に従事。その後、個人事業主として独立し、2020年に新潟県佐渡島でWebマーケティング会社の取締役として事業拡大に従事。
2022年12月に一般財団法人ウェブ解析士協会の資格「上級ウェブ解析士」を取得し、Webサイト分析を得意としている。

安達 勇野

データサイエンティスト

東京都出身。2023年5月に新潟県佐渡島に移住し、データ分析業務に従事。人材派遣会社、株式会社テソロでの営業職を経て、データサイエンティストを志す。
主にPythonやExploratoryを使用したデータ分析、機械学習を得意とし、KaggleやSignateなどのデータ分析コンペンションに奮闘している。

与那城 未奈子

大阪出身、大学を卒業後美容関係に就職し海外勤務やマネージメント経験を経てWebマーケティングに興味を持つ。Webマーケティングスクールに通いKUROCOに2024年入社。サロン向けの市場のプロジェクトを担当し日々学びを深め知識と技術の向上に努める。

小金澤早織

新潟県佐渡市出身。佐渡にデータセンターがあることを知り、社長のUdemyを受講。Webマーケティング・データ分析に興味を持つ。2024年7月に入社し、日々の業務を通じてスキルアップを果たし、会社の発展に貢献できるよう努めています。

東門 徳太郎

神奈川県出身。2024年11月に入社。営業関連を担当しながら、サロン向け市場を中心としたプロジェクトに従事。常に現場の声に耳を傾け、より実践的な提案ができるように努めている。

ヴィノグラドワ エカテリーナ

異業種でのキャリアをスタートした後、KUROCOに正社員として入社。フロントエンドとバックエンドの両方に精通したフルスタック開発者として、主にプロジェクトに携わる。デザインスキルも持ち合わせており、複数の外国語を話せることから国際的なプレゼンテーションも担当。近年はAIとビジネス向けAIソリューション、データの可視化に強い関心を持ち、技術的知識を広げている。

小串 正浩

技術顧問

獨協大学を卒業後、株式会社アシストにてデータベースソフトウェアの技術サポート業務に従事。その後、株式会社アクセスの起業に参画しシステム開発業務に従事、技術担当役員を歴任。
2001年6月有限会社トリトンテックを設立(2006年9月から株式会社)。現在は大学機関、大手メーカー、IT企業に対するデータ分析基盤の構築、データ分析業務の実施、運用支援を行っている。

お気軽にご相談ください

ご相談からお見積りまで無料でお受けしております。
まずはお気軽にご相談ください。